原因
・首のところで神経を触ってしまう。
・腕から手の筋肉が硬直して血行不良になる。
手のシビレは上記2つの原因がほとんどです。
首のところで神経を触ってしまう原因には、首の関節の間が狭くなったり、関節に近い筋肉が硬直してしまう事などが挙げられます。
症状
指先、手のひら、腕の部分など、シビレる所はまちまちです。
どこでどれくらい神経を触っているか、また血行不良が起こっているかによって、症状が変わってきます。
施術法
首のマッサージが一番メインの治療法になります。
サンテ自慢の頚部マッサージで原因となる箇所を集中的にほぐし、神経を触らないようにします。
それでも足りないときは赤外線レーザーを照射したり、矯正をします。
シビレは普段感じることのない特殊な感覚ですので、とても嫌で気になると思います。
また、治療を受けてもなかなか治らない場合もある傷病です。
それでもサンテのスタッフは、そのような患者さんのために精一杯頑張りますので、ぜひ一度ご相談ください。