原因
頭痛は脳腫瘍などを除き、スタートは肩こりから始まります。肩の筋肉の緊張が頭皮を緊張させ、まずは『緊張性頭痛』を発生させるのです。
その後、緊張性頭痛が頻繁に起こり自律神経に異常をきたすと、『拍動性頭痛(偏頭痛)』に変化していきます。
偏頭痛は痛みも強く、なかなか治まらないのが厄介です。
頭痛薬でごまかしている状態なら、いまのうちにサンテに来院ください。
もちろん、もう偏頭痛になってしまっている人も快方に向かわせますよ!
症状
頭の前や後ろや横の締め付けるような痛み。
偏頭痛は、脈打つような痛みです。
施術法
まずは肩・首・頭皮の緊張をほぐすのが一番です。マッサージで確実にほぐします。
その後、緊張が起こりにくいように首の骨などの矯正をします。
偏頭痛対策で自律神経にもアプローチするときは、専門のツボを押したりします。