サンテ整骨院 〒812-0025 福岡市博多区店屋町2-34
天神整骨院 〒810-0001 福岡市中央区天神1-15-36
博多駅東整骨院 〒812-0013 福岡市博多区博多駅東3-11-14
福岡市にあるサンテ整骨院グループのホームページへようこそ。博多区と中央区にある整骨院です。
22年の豊富な実績と経験で、腰痛、肩こり、自律神経失調症、めまい、交通事故・むちうち治療を行っています。
ぜひお気軽にお問合せ・ご予約ください。
Dさん(車整備士)交通事故傷害による腰痛
僕はサンテグループ整骨院に出会って13年目になります。きっかけは交通事故に遭って治療していただきました。運悪く交通事故にたびたび遭うんですが、サンテさんは事故対応の知識が間違いなく、豊富で、わからない事だらけでしたが、なんとか治るまで診てもらえました。
Yさん(リタイア生活)肩から腕にかけての痛み
10年以上前のお母さん先生の時代からこのサンテ整骨院にはお世話になってます。時折発生するいろいろな体の痛みを見てもらっています。今回は首から腕にかけて痛くなったので見てもらいましたが、もうすぐ終わりそうです。
Bさん(医療事務)首の寝違え&ストレートネック&腰痛
初めて来院した時は、首と肩と腰が痛くて痛くて歩くのが大変でした。医療事務の仕事で一日中座りっぱなしが原因だと思うのですが、1週間前に寝違いをおこして以来、朝起きても肩と首の付け根の痛みが全然とれませんでした。知り合いの紹介で博多駅東整骨院さんに来たのですが、先生に治療してもらうと、なんとびっくり!初回で痛みがとれてました!帰りはルンルンで帰る事が出来ました!それから定期的に通うようになりました。説明も分かりやすいので通いやすいです!先生や受付さんとの会話も楽しいので、それも楽しみに行ってます!
総院長の鶴田は施術者として22年の豊富な実績と経験があります。
自律神経の乱れからくる不調(腰痛・肩こり・頭痛・偏頭痛・めまい、しびれ、冷え性、不眠症等)でお悩みの方は諦めずにご相談ください。
福岡市博多区と中央区に全部で3院、ご都合に合う院を選んでいただけます。
どの院も交通の便が良い場所にあり、お仕事帰りやお買い物帰りに立ち寄っていただけます。
ウォーターベッド、ローラーベッド、マッサージチェア、干渉波、空気圧マッサージ(コンセラン)を取り揃えています。疼痛除去に強い『ハイボルト』や神経に作用する『赤外線レーザー』などの特殊な機器も、治療に合わせて使用します。
総院長の鶴田雅之(つるたまさゆき)です
患者さんの生活の質を上げる!これが私のポリシーであり治療の源流となっております。
実は患者さんは『痛い』から整骨院に来るのではありません。『辛い』から整骨院に来るのです。
『辛い』にはいろいろな事象があります。
もちろん「痛い」も事象に含まれますが、「元気が出ない」、「腕が挙がらない」、「眠れない」、『だるい」、「頭が常に重い」など様々な事象があります。
長年患者さんと向き合っていると、若いうちは身体の痛みを解消する事が一番の目的でいいのですが、中年以降は痛みそのものよりは悩みや周辺の生活環境の改善が重要になります。
辛さが解消されて毎日が楽しく暮らせるようになる手助けができる整骨院。
これが私の目指す整骨院像であり、その為の切磋琢磨をこれからも頑張っていきます。
医療法人米田病院
リハビリテーション科
片桐幸秀先生
医療法人米田病院 リハビリテーション科の片桐幸秀と申します。
私は名古屋市西区の米田病院リハビリテーション科で、約45名のスタッフ(理学療法士、柔道整復師)と一緒に働いています。
総院長の鶴田先生とは平成8年4月、米田柔整専門学校で出会い3年間一緒に過ごしました。先生とは席が近く、お話しする機会が多かったです。
2人がいたクラスは団結力が強く、その結果国家試験100%(国家試験に変わり、初めて合格率100%を出した学年です)を成し遂げました。
鶴田先生も私も必死で勉強したことを懐かしく感じます。
若干鶴田先生の方が年上ということもあり、クラスのなかでは年下の世話もあったようです。その事が今のスタッフへの教育に活かされているのではないかと推測します。
卒業後はお互い別々の就職先で研修していましたが、共通の知人の関係もあり連絡をする間柄になっております。
私は柔整師養成学校にいる関係上、常に柔道整復師の未来を考えているのですが、ある日鶴田先生が同じように柔道整復師の今後の活躍方法を考えていたことを知りました。
柔道整復師は医者とは違った別の存在意義があると2人とも考えています。QOLの重視の施術や市民に寄り添った施術がそれに当たるでしょう。
現在、ものすごいスピードで世の中は動いています。もちろん医療業界も同じです。日々新しい見解や事実が発見され、常識が塗り替えられていきます。
そんな大変な時代だから、勉強熱心な鶴田先生をお薦めします。
常に患者様のことを考え、良くなるのはもちろん、その過程や周りの家庭環境や仕事環境まで踏み込む会話を行う。そんな鶴田先生の整骨院を自信を持ってお薦めします。
医療法人 社団 明徳会
新都市病院 整形外科
山本和史医師
サンテ整骨院グループ総院長の鶴田先生は、私が小学生のころからの付き合いで、熱心な人柄や他者に対する優しさは昔から知っています。
今となっては整骨院の先生と整形外科医とのつながりになりましたが、安心して任せていいと思います。
下記のようなお役立ち情報をご紹介しています。ぜひご一読ください。
でっぷり体型が気になる50代半ばマダムが、博多駅東整骨院ジムのパーソナルトレーニングに挑戦!
目標はでっぷりからぽっちゃり体型になること!
写真のワンピースをデザイン通りに着られる体形が目標(横にパツパツせず、縦にすらりと流れるデザイン)‼
体重60㎏を53㎏、目標-7㎏。
ジムでのトレーニングの様子をマダム目線とトレーナー目線の両方から実録中継しています! マダムの食事内容も公開。
果たしてマダムは目標に達することができるか否か。乞うご期待!
新型コロナウィルス感染予防のために、当院では慎重な衛生管理に取り組んでいます。
安心してお越しくださいませ。
動画で施術方法や自宅でできるストレッチなどわかりやすく解説!
お電話でのお問合せ・相談・予約
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。