筋力トレーニングと除脂肪体重

今日は筋力トレーニングの効果について。

体重の主要素には『脂肪量』と『除脂肪体重』に大別され『除脂肪体重』は健康寿命にも大きく関わってきます。

『除脂肪体重』とは、筋肉や骨、臓器、水分から成ります。

この『除脂肪体重』を改善させることが、

筋力トレーニングの目的のひとつになります。

 

年齢を重ねると『除脂肪体重』の改善は難しくなります。

40歳代半ばから『除脂肪体重』は減り始め、徐々に脂肪量が蓄積されます。

これが中年太りといわれるものです。

 

年齢を重ねると『除脂肪体重』の改善は難しくなりますが、

筋力トレーニングをすることで年齢を重ねても『除脂肪体重』は

増加するというデータもあり、

筋力トレーニングに決して遅すぎるということはありません!!

除脂肪体重アップのために

あなたのお悩みを解決します!​

なかなかジムなどにも行きづらいという方は、

ウォーキングやラン、サイクリング、階段昇りなど日々の生活の中で意識して実行すれば、必ず役に立ちます。

健康寿命を延ばすためにも『除脂肪体重』を増やしましょう。

関連するページのご紹介

こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

サンテ整骨院
070-4355-5075

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談・予約

サンテ整骨院
070-4355-5075

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2024/12/6
2024/12/4

ブログ「秘技!こむら返し!!」公開しました。

2024/12/3

ブログ「簡単な寝違えについての説明」公開しました。

2024/12/2

ブログ「5本指ソックスで足から健康に!」公開しました。

2024/11/29
2024/11/28

ブログ「背骨の疲労骨折『分離症』」公開しました。

2024/11/26

ブログ「膝の痛みにはEMSが有効です」公開しました。

2024/11/25

ブログ「腰痛を改善する方法の一つに睡眠!」公開しました。

2024/11/25

ブログ「体の痛みと全身的なつながり」公開しました。

2024/11/22

ブログ「筋膜リリース」公開しました。

2024/11/22

ブログ「電気治療ってどんな効果あるの?」公開しました。

2024/11/19
2024/11/15

ブログ「正しい呼吸ができていますか?」公開しました。

2024/11/15

ブログ「ランナーに多いシンスプリント」公開しました。

2024/11/14

ブログ「肩関節脱臼の整復例」公開しました。

2024/11/14

ブログ「掛け布団と毛布はどっちが上?」公開しました。

2024/11/13

ブログ「膝の痛み ランナー膝 テーピング」公開しました。

2024/11/7

ブログ「「飲む点滴」甘酒がスゴイ!?」公開しました。

2024/11/6

ブログ「悪性腫瘍(癌)について伝えたいこと」公開しました。

2024/11/5
2024/11/4

ブログ「みかんを食べましょう」公開しました。

2024/10/30

ブログ「膝が痛くなるタナ障害(滑膜ヒダ障害)」公開しました。

2024/10/29
2024/3/26

博多駅東整骨院は、2024年3月18日に同ビル(アバンダント90)内405号室に独立移転しました。

詳細は博多駅東整骨院LINEにてお問合せください。

2023/9/5
鶴田総院長が【楽天市場】座椅子おすすめ36選の記事監修を担当しました!
2022/08/11
サンテ整骨院グループブログ「サンテ整骨院へようこそ」はこちらから

サンテ整骨院

住所

〒812-0011 福岡市博多区博多駅前2丁目10-12ハイラーク博多駅前ビル4階410号室