サンテ整骨院 〒812-0011 福岡市博多区博多駅前2丁目10-12ハイラーク博多駅前ビル410号室
Rさんのお悩み【眼精疲労】
IT関係の仕事なので、毎日パソコンとにらめっこしています。スマホやタブレットも多用します。
若いころは眼精疲労に悩まされながらもコンタクトレンズをつけて日中過ごしていましたが、35歳を過ぎてからはもう耐えられなくなりました。
なので毎日ブルーライトをカットする眼鏡をかけていますが、それでも仕事量が多いととても辛いです。
目の周りの筋肉だけでなく、こめかみや頬のあたりの筋肉までこっているので時々自分でツボ押しします。ひどいときは目の奥が引っ張られているような感覚になり、涙目になったり、目がちかちかしたりします。肩こり首こりもひどいです。
何とかならないでしょうか。
【鶴田院長からのメッセージ】
Rさん、お気持ちわかります。私は柔道整復師として整骨院で仕事をしていますが、意外にもパソコン業務もたくさん行います。ド近眼ですし、漫画やゲームも大好きなので、目は酷使しています(それに加えて老眼も始まり・・・)。
それではどのように眼精疲労の悩みを解決できるか、ご説明しましょう。
1時間パソコンとにらめっこしたら、5分間は立ち上がって遠くを眺めたり、お茶を入れて休憩したり、トイレに行ったりしましょう。
連続した目の酷使が一番の疲労の原因です。少しでもそれを軽減させることによって眼精疲労を予防します。
ブルーライトをカットするのも大きな効果がありますが、ご相談のRさんは既にブルーライトカット眼鏡をご使用中ですよね。
眼精疲労に効く食べ物の摂取を心がけましょう。
ブルーベリーやビルベリー、ナス等に含まれるアントシアニンや、うなぎ、豚肉等に多く含まれるビタミンB群が効果的と言われています。
食生活を変えるのが難しい場合は、手軽に摂取できるサプリもお勧めです。
簡単に短時間でできるので、お仕事の合間にケアができます。
お仕事が終わってからも、1日の終わりにツボ押しをするとリフレッシュされ、より良い睡眠につながります。
眼精疲労に効くツボは、顔にある印堂、太陽、手にある合谷、首にある風池等、いろいろあります。
下のYoutubeでは睛明(せいめい)というツボの押し方をお教えします。簡単なので是非ご覧ください。
1時間コースのヨガを週に数回できるとベストです。硬くなった筋肉を伸ばすのと同時に、瞑想で精神統一をし、乱れた自律神経を整えることで眼精疲労も回復します。
まとまった時間を作るのが難しい場合は、短いストレッチ体操を(できれば毎日)行います。
肩こり用のストレッチが有効なので、こちらのYoutubeを参照してください。
Rさんのように眼精疲労でお悩みの方、たくさんいらっしゃいます。
仕事量の調節や食生活、運動等で解決できるのが理想的ですが、実際はなかなかそうはいきませんよね。
でもご安心ください。
サンテ整骨院にはあなたのお悩みを解決する技術があります。
眼精疲労は目の周りの筋肉のコリが大きな原因ですが、歪んだ首の骨や背骨、普段の姿勢、自律神経の乱れ等、複合的要素が関わっています。
当院のほぐし、骨格矯正、自律神経調整で、あなたのお悩み解決にあたります。
特に筋緊張や神経の疲労がひどい方には、緊張をほぐす星状神経節ブロック治療がお勧めです。
是非ご相談ください。
こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。
※下記のリンクから、本ページと関連するページのリンクを設定してください。
ブログ「秘技!こむら返し!!」公開しました。
ブログ「簡単な寝違えについての説明」公開しました。
ブログ「5本指ソックスで足から健康に!」公開しました。
ブログ「季節の変わり目に気をつけたい寒暖差疲労」公開しました。
ブログ「背骨の疲労骨折『分離症』」公開しました。
ブログ「腱鞘炎や内外顆炎(肘の痛み・テニスエルボー・野球肘)に効果てきめん!」公開しました。
ブログ「膝の痛みにはEMSが有効です」公開しました。
ブログ「腰痛を改善する方法の一つに睡眠!」公開しました。
ブログ「体の痛みと全身的なつながり」公開しました。
ブログ「筋膜リリース」公開しました。
ブログ「電気治療ってどんな効果あるの?」公開しました。
ブログ「背骨の歪みは予防よりも治療がよろしいかと」公開しました。
ブログ「子供に多い肘の亜脱臼『肘内障(ちゅうないしょう)』」公開しました。
ブログ「正しい呼吸ができていますか?」公開しました。
ブログ「ランナーに多いシンスプリント」公開しました。
ブログ「肩関節脱臼の整復例」公開しました。
ブログ「掛け布団と毛布はどっちが上?」公開しました。
ブログ「膝の痛み ランナー膝 テーピング」公開しました。
ブログ「「飲む点滴」甘酒がスゴイ!?」公開しました。
ブログ「食事制限せず普段の食事に加えるだけ!乳酸菌ダイエット」公開しました。
ブログ「悪性腫瘍(癌)について伝えたいこと」公開しました。
ブログ「足裏のアーチが崩れると、立っているだけで痛くなる」公開しました。
ブログ「みかんを食べましょう」公開しました。
ブログ「膝が痛くなるタナ障害(滑膜ヒダ障害)」公開しました。
ブログ「足の裏が痛くなる足底筋膜炎(足底腱膜炎)」公開しました。
ブログ「放置は良くない五十肩」公開しました。
博多駅東整骨院は、2024年3月18日に同ビル(アバンダント90)内405号室に独立移転しました。
詳細は博多駅東整骨院LINEにてお問合せください。