サンテ整骨院 〒812-0025 福岡市博多区店屋町2-34
天神整骨院 〒810-0001 福岡市中央区天神1-15-36
博多駅東整骨院 〒812-0013 福岡市博多区博多駅東3-11-14
最近患者さんによく言われるのが、
『そういえば、ここ最近頭痛がしません。頭痛薬を飲んでないな~。』
というお言葉です。
基本的にこの言葉を発する患者さんの多くは、肩こり持ちです。
本日は肩こりと頭痛の関係をお話ししたいと思います。
基本的に肩こりと頭痛は密接な関係があります。
肩こり持ちの60%(当社調べ)は頭痛持ちさんです。
では、なぜ肩こりと頭痛が関係するのか?
それは
①僧帽筋
②自律神経
がそれぞれ関与するからです。
まず①僧帽筋ですが、
画像を見ると肩から頭の付け根まであることが分かると思います。
つまり肩の緊張が後頭部まですぐに伝わってしまうのです。
後頭部に緊張が発生すると頭皮が硬くなり、緊張性頭痛が始まり出します。
そして肩こりがあり『辛い~』と感じ出すと、
②の自律神経が乱れてきます。
そうなると血管の拍動リズムが崩れてきて、ブラジキニンなどの発痛物質が頭の中で発生することになり、頭痛が生じます。
あなたのお悩みを解決します!
だから頭痛が辛い方は、まず肩から治しましょう!!
サンテ整骨院グループでお待ちしてますよ
お電話でのお問合せ・相談・予約
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。