事例紹介

当院を実際に利用された患者さまの事例をご紹介します。

バイクで転び、大きく内出血

福岡市博多区のRさん(男性)

打撲の患者さんがいらっしゃいました。

聞くと、『バイクでコケタ』とのこと。

大腿部横の大転子と呼ばれる部位の打撲でした。

事故から数日経っているので、内出血が移動して、腹部~膝上まで痣ができています。

打撲を早く治すためには、白血球に頑張ってもらうしかありません!!

その為には、超音波やハイボルトを駆使し、患部周辺に白血球を集めます。

そしてうっ血して流れが悪くなっている血管にアプローチするように、マッサージを行います。

これで単なる保存療法より、2割増しで早く治ります。

右が事故から4週間後の写真

痣もしっかりと消え、不調は全く感じないようです。

赤丸部分は血だまりによる腫脹部分ですが、これもかなり小さくなっています。


腰を曲げられるようになりました!

Hさん 腰痛(博多駅東整骨院)

物を持とうと屈んだ際に腰を痛め、前屈が困難になってしまった患者さん。

原因を探ると広背筋と腸腰筋の硬さが原因で可動域制限になっていました。

広背筋は腕を内側に引っ張る筋肉、腸腰筋は骨盤を前傾させる筋肉。

これら本来の収縮、弛緩が出来る様に緩めた所、施術前よりもだいぶ改善されました。

睡眠不足や疲労の積み重ねが大きな要因となる為、皆様もご注意下さい。


右肩が上がるようになりました!

Mさん 肩のインピンジメント症候群(博多駅東整骨院)

右肩が朝から急に上がらなくなってしまったMさん。特に右肩の三角筋が動かすと痛み、左右全く違う可動域でした。

原因を探ると横隔膜の硬さに左右差が・・・。これだ!と確信して横隔膜と肝臓を緩めると…肩がすっ!と上がるようになりました。ちなみに肩は検査のみで施術してません。

今回の肝は内臓反射と体制反射。身体は内側(内臓や脳)から不調を引き起こし、結果として身体の歪みや痛みなど外側に繋がります。

今回はちょっとした環境の変化が原因でした。心因性は神経を通じ内臓不調を引き起こします。

みなさんも十分お気をつけ下さいね。Mさん写真ありがとうございました!


肩が上がるようになりました!

Mさん 肩関節周囲炎(40肩)(天神整骨院)

6月下旬に痛みを感じ始め、7月中旬に天神整骨院にいらっしゃいました。仕事がら重たいものを持ち上げて運ぶことが多く、それが肩に大きな負担を与えていたようです。まだ20代なのに40肩の症状が出てしまいました。

マッサージと運動療法でだいぶ回復しました。ご本人も真面目な方でこちらが指導したコッドマン体操という肩関節周囲炎の体操をご自宅できちんとされるおかけで、いい相乗効果があらわれたと感じます。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

サンテ整骨院
070-4355-5075

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談・予約

サンテ整骨院
070-4355-5075

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2024/12/6
2024/12/4

ブログ「秘技!こむら返し!!」公開しました。

2024/12/3

ブログ「簡単な寝違えについての説明」公開しました。

2024/12/2

ブログ「5本指ソックスで足から健康に!」公開しました。

2024/11/29
2024/11/28

ブログ「背骨の疲労骨折『分離症』」公開しました。

2024/11/26

ブログ「膝の痛みにはEMSが有効です」公開しました。

2024/11/25

ブログ「腰痛を改善する方法の一つに睡眠!」公開しました。

2024/11/25

ブログ「体の痛みと全身的なつながり」公開しました。

2024/11/22

ブログ「筋膜リリース」公開しました。

2024/11/22

ブログ「電気治療ってどんな効果あるの?」公開しました。

2024/11/19
2024/11/15

ブログ「正しい呼吸ができていますか?」公開しました。

2024/11/15

ブログ「ランナーに多いシンスプリント」公開しました。

2024/11/14

ブログ「肩関節脱臼の整復例」公開しました。

2024/11/14

ブログ「掛け布団と毛布はどっちが上?」公開しました。

2024/11/13

ブログ「膝の痛み ランナー膝 テーピング」公開しました。

2024/11/7

ブログ「「飲む点滴」甘酒がスゴイ!?」公開しました。

2024/11/6

ブログ「悪性腫瘍(癌)について伝えたいこと」公開しました。

2024/11/5
2024/11/4

ブログ「みかんを食べましょう」公開しました。

2024/10/30

ブログ「膝が痛くなるタナ障害(滑膜ヒダ障害)」公開しました。

2024/10/29
2024/3/26

博多駅東整骨院は、2024年3月18日に同ビル(アバンダント90)内405号室に独立移転しました。

詳細は博多駅東整骨院LINEにてお問合せください。

2023/9/5
鶴田総院長が【楽天市場】座椅子おすすめ36選の記事監修を担当しました!
2022/08/11
サンテ整骨院グループブログ「サンテ整骨院へようこそ」はこちらから

サンテ整骨院

住所

〒812-0011 福岡市博多区博多駅前2丁目10-12ハイラーク博多駅前ビル4階410号室