サンテ整骨院 〒812-0011 福岡市博多区博多駅前2丁目10-12ハイラーク博多駅前ビル410号室
Kさんのお悩み【冷え性】
冷え性で悩んでいます。手や足の冷えはもちろんのこと、基本的に低体温で、年がら年中寒めです。
冬は手足が冷たいのが気になってなかなか眠りにつくことができません。布団乾燥機で布団を温めて、更に毛糸の靴下を履いて、湯たんぽを抱いて寝ます。
主人や子供に触れると手が冷たいので嫌がられることも度々です。
夏はあまり暑がらないし汗もかきにくいので良いかと思いきや、冷房が苦手で辛いです。職場では夏なのにカーデガンを着てマフラーを巻いています。主人と一緒に車に乗るときは、主人がいつも強く冷房をつけたがるので、私は車に常備してあるショールを肩や膝にかけます。
体温が低いためか、風邪を引きやすく、お腹もよくこわします。腰痛や肩こりもひどいです。
冷え性の良い対策法があったら教えてください。
【鶴田院長からのメッセージ】
Kさん、冷え性で大変な思いをされていますね。Kさんの症状は、全身冷え性という、冷え性の中でも一番ひどいものだと思われます。
この辛さから解放されたらどんなに楽だろうかと思いますよね。
ご自身でそれなりの対策はされてきたと思いますが、当院でオススメする対処法をご紹介します。
冷え性の主な原因は血行不良です。運動をして体を動かすことによって血液の流れが良くなり、冷えも軽減されます。
Kさんは会計士でいらっしゃるので、きっとオフィスで座ってお仕事をされることが多いでしょう。座ってばかりいると血行が滞り、特に下半身の冷えを促進させます。
週に3回は適度な運動を心がけましょう。テニスやバレーボール等の激しい運動も良いですが、ウォーキングやヨガ等でもOKです。
運動のためのまとまった時間が作れない場合は、1日10分ラジオ体操やストレッチをするようにしてください。
冷え性に運動が良いと言っても、なかなか続けられない方も多いです。
では、食事で冷え性対策するのはどうでしょうか。
冷え性の原因として、食生活の乱れが挙げられます。どろどろの血液は体を巡りにくくなり、それによって冷え性が生じます。鉄分が不足している場合も冷え性の原因となります。
体を温める食べ物〈生姜・人参、大根、ゴボウなどの根菜・かぼちゃ・味噌、納豆、漬物、ヨーグルト、チーズ等の発酵食品・唐辛子・赤身肉等〉を摂るように心がけましょう。
逆に体を冷やす生野菜や糖分、カフェインは避けるようにしましょう。
冷え性の大きな原因、血行不良は、下着や服の締め付けでも起こります。
もし補正下着やガードルをつけているのであれば、即刻やめましょう。
タイトなジーンズや、ウェストを締め付けるスカート、お腹周りが出るような服装も良くありません。
ではどのような服装が良いかと言いますと、基本的に体を温める服装です。特に腰回りを冷やさないよう、できれば腹巻をつけましょう。最近では見えても可愛い腹巻や、薄手のおしゃれな腹巻が売られています。
首回りも冷やさないよう、Kさんが既にされているようにマフラーを巻いたり、スカーフを巻いたりしましょう。
足先も冷やさないように、血行を悪くするパンプスやハイヒールは避け、できることならスニーカーやシープスキンブーツを履くようにしましょう。靴下は先割れソックスをできるだけ選びましょう。
冷え性に効くツボは気海(きかい)、合谷(ごうこく)、大椎(だいつい)、三陰交(さんいんこう)、気端(きたん)、湧泉(ゆうせん)等があります。
気海は「気の海」という名前から、気が集中するところ、元気の源、という意味で、このツボを刺激することで精力が高まり、新陳代謝を上げ、血行を良くします。
おへそより指2本分下にあるつぼです。痛くない程度に指で押しましょう。
気海は冷え性だけではなく、子宮の活性化にも効果があり、生理痛や不妊にも有効です。
冷え性でのお悩み、本当に辛いですよね。
特にKさんの場合は、単なる手足の冷え性ではなく、長年の生活習慣から自律神経が乱れ、体温調節がうまくできなくなり、血行も悪くなっています。
体全体が冷えてしまった全身冷え性なので、内臓を含めた全身が弱っている状態で、普段からの疲労感もあることでしょう。
セルフケアだけでは改善が難しい場合もありますので、その際は当院にご相談ください。
サンテ整骨院では個々の患者さんの血流を確認し、症状に合わせた治療法を選択します。
Kさんの場合は腹部交感神経へのアプローチを行います。場合によっては骨盤矯正をして下半身の血行を良くします。
その後普段の姿勢や食事等の生活指導を行い、体質改善を図ります。
当院のほぐし、骨格矯正、自律神経調整で、あなたのお悩み解決にあたります。
是非ご相談ください。
こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。
※下記のリンクから、本ページと関連するページのリンクを設定してください。
ブログ「脚長差とはを公開しました。
ブログ「『膝』と10回云う」を公開しました。
ブログ「アキレス腱について」を公開しました。
ブログ「【オネエ柔道整復師M】シビレ」を公開しました。
ブログ「【オネエ柔道整復師M】O脚」を公開しました。
ブログ「ぎっくり背中について」を公開しました。
ブログ「整骨院という名称 整骨院?接骨院?整体院?」を公開しました。
ブログ「電気治療とは」を公開しました。
ブログ「【オネエ柔道整復師M】マッサージ」を公開しました。
ブログ「のぼせ や めまい」を公開しました。
ブログ「【オネエ柔整師M】腰痛の原因と治療について」を公開しました。
ブログ「足の痺れは身体の危険信号かも」を公開しました。
ブログ「快眠には適度な疲労」を公開しました。
ブログ「寝る姿勢で性格診断・あなたはどれ?」を公開しました。
ブログ「疲労回復には質の良い睡眠を」を公開しました。
ブログ「脳梗塞になった同級生を見舞って、リハビリの大変さに苦しくなり、夫婦の凄さに驚いた話。」を公開しました。
ブログ「夏バテ予防におススメな食べ物」を公開しました。
ブログ「急な背中の痛み…それはギックリ背中かも」を公開しました。
ブログ「産後の骨盤矯正」を公開しました。
サンテ整骨院・お盆休みのご案内
8月12日(月)祝日休み
8月13日(火)~15日(木)お盆休み
8月16日(金)通常受付開始
ブログ「ぎっくり腰になった時には無理をせず安静にしてください」を公開しました。
ブログ「動的ストレッチを始めました」を公開しました。
ブログ「足部腱鞘炎 症例紹介 12歳男子」を公開しました。
ブログ「肩に刺さるような激痛!石灰沈着性腱板炎」を公開しました。
ブログ「この夏大活躍間違いなし!消臭効果抜群ミョウバン水!」を公開しました。
ブログ「あんなにパンパンだったふくらはぎがスッキリ軽く」を公開しました。
博多駅東整骨院は、2024年3月18日に同ビル(アバンダント90)内405号室に独立移転しました。
詳細は博多駅東整骨院LINEにてお問合せください。