お悩み相談室【頻繁に寝違える】

Dさん(40代)営業

Dさんのお悩み【頻繫に寝違えて辛いです】

朝起きたら、首が痛くて回らない・動かすのが辛い、肩から背中にかけての筋が痛い・・・といった寝違えが頻繁に起こるので困っています。

一旦寝違えると3日ほど辛いので、もう繰り返したくありません。どのような予防法があるか教えてください。

姿勢に気をつける

気分もリフレッシュされますよ。

デスクワークや運動不足により、首や肩の血流がわるくなり、凝りやすくなってしまいます。

長時間のスマホいじりも首肩の負担になるので気をつけましょう。日頃からの姿勢や軽い運動を取り入れることが大事です。

体に合わない寝具はダメ

質の高い睡眠にもつながります。

枕が高すぎて合っていないと、首が不自然な姿勢になってします。

自分に合った枕を選ぶことが大事です。

体を冷やさないようにする

冷えは大敵!

寒い季節になると体が冷え筋肉も硬直し、寝違えのリスクが高まります。

なるべく肩周りを冷やさないような寝巻きを選ぶことも大事です。

水分やミネラル不足に注意する

水分と栄養補給が肝心。

水分やミネラルが不足すると、首に限らずこむら返りなど筋肉の痙攣が起きやすくなります。こまめに取るようにしましょう!

何気ないことですが、日々の生活の中で心がけることが大事になってきます。一度自分の生活を振り返って確認してみましょう。

寝違えたときは無理に動かさない

つい首のストレッチや動かしたくなると思いますが、炎症の部位を無理に動かすと負担がかかり悪化してしまう場合があります。なるべく安静にしましょう。

寝違えたときは、脇のマッサージやストレッチをする

ご家庭で難しい場合は当院へ

脇にある「腋か神経」が圧迫されることで寝違えを起こしている可能性も考えられるため、そこをほぐすことで症状が緩和することもあります。

まずは痛いほうの首側の脇の下をじっくりもみます。

次に痛いほうの腕を大きくゆっくり回します。

それでも寝違えにお困りなら

グループ総院長の鶴田です。あなたのお悩みを解決します!

Dさんのように寝違えで辛い思いをされている方がほぼ毎日サンテ整骨院グループに来院されます。寝違えはごく一般的な症例ですね。

ストレス解消や食生活、運動等で解決できるのが理想的ですが、実際はなかなかそうはいきませんよね。

でもご安心ください。

サンテ整骨院にはあなたのお悩みを解決する技術があります。

寝違えを起こす原因となる首の関節の引っかかりには、歪んだ首の骨や背骨、普段の姿勢、自律神経の乱れ等、複合的要素が関わっています。

当院のほぐし、骨格矯正、自律神経調整で、あなたのお悩み解決にあたります。

是非ご相談ください。

関連するページのご紹介

こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。
※下記のリンクから、本ページと関連するページのリンクを設定してください。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

サンテ整骨院
070-4355-5075

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談・予約

サンテ整骨院
070-4355-5075

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2024/12/6
2024/12/4

ブログ「秘技!こむら返し!!」公開しました。

2024/12/3

ブログ「簡単な寝違えについての説明」公開しました。

2024/12/2

ブログ「5本指ソックスで足から健康に!」公開しました。

2024/11/29
2024/11/28

ブログ「背骨の疲労骨折『分離症』」公開しました。

2024/11/26

ブログ「膝の痛みにはEMSが有効です」公開しました。

2024/11/25

ブログ「腰痛を改善する方法の一つに睡眠!」公開しました。

2024/11/25

ブログ「体の痛みと全身的なつながり」公開しました。

2024/11/22

ブログ「筋膜リリース」公開しました。

2024/11/22

ブログ「電気治療ってどんな効果あるの?」公開しました。

2024/11/19
2024/11/15

ブログ「正しい呼吸ができていますか?」公開しました。

2024/11/15

ブログ「ランナーに多いシンスプリント」公開しました。

2024/11/14

ブログ「肩関節脱臼の整復例」公開しました。

2024/11/14

ブログ「掛け布団と毛布はどっちが上?」公開しました。

2024/11/13

ブログ「膝の痛み ランナー膝 テーピング」公開しました。

2024/11/7

ブログ「「飲む点滴」甘酒がスゴイ!?」公開しました。

2024/11/6

ブログ「悪性腫瘍(癌)について伝えたいこと」公開しました。

2024/11/5
2024/11/4

ブログ「みかんを食べましょう」公開しました。

2024/10/30

ブログ「膝が痛くなるタナ障害(滑膜ヒダ障害)」公開しました。

2024/10/29
2024/3/26

博多駅東整骨院は、2024年3月18日に同ビル(アバンダント90)内405号室に独立移転しました。

詳細は博多駅東整骨院LINEにてお問合せください。

2023/9/5
鶴田総院長が【楽天市場】座椅子おすすめ36選の記事監修を担当しました!
2022/08/11
サンテ整骨院グループブログ「サンテ整骨院へようこそ」はこちらから

サンテ整骨院

住所

〒812-0011 福岡市博多区博多駅前2丁目10-12ハイラーク博多駅前ビル4階410号室