サンテ整骨院 〒812-0011 福岡市博多区博多駅前2丁目10-12ハイラーク博多駅前ビル410号室
皆さんこんにちは~、博多駅東整骨院 折居です。
テレワークの影響か、たまたまなのかわかりませんが最近『ぎっくり腰』でご来院の患者さんが多いです。
そこで今回は
ぎっくり腰のだいたいの流れです。
もはや国民病といっても過言ではない腰痛。その中でもぎっくり腰の脅威は経験者なら絶対に避けたいと思うはず・・・
ぎっくりは本当に
めっちゃ痛いです!
私も二度経験がありますが、本当に本当に痛くて歩きたくなくてもう何もしたくなくなります。これ一生治んないんじゃない?と考えるくらいです。
急性腰痛であるギックリ腰は適切に施術をうければ7日程でほぼ気にならないレベルまでなります。
以下がだいたいの流れです↓
1日~2日目
ギックリ腰を朝発症し、その日の夜に施術を受けるとしましょう。
朝からだんだんと痛みが強くなり整骨院に来る時は何とか歩けるレベル。この段階では炎症が主に痛みの原因となります。施術を受けて炎症をこれ以上強くしない事が重要です炎ですが、これだけでは安心してはいけません。だいたい一番痛いのは当日寝る時と翌日起床時です。がっちり筋肉が硬結し痛みは頂点に達します。
え~施術受ける意味ないじゃーんと思うかも知れませんが、受けなかったらもっと痛い期間がもっと長くなりますので早めに受診しましょう。
3日~4日
炎症がひいていき筋肉に硬結・動作痛が残存しています。
痛みはピークの6~8割程度でしょうか?少しマシ程度でしょう。
この時期に無理して動くと炎症がブリッ返します炎絶対にやめましょう。筋肉をやんわりとほぐす施術を受けた後は安静第一です。
5日~7日
ぎっくり腰はこんへんで一変します。ほぼ気にならないくらいになり痛みはピークの3割以下でしょう。ここで施術を終了するより、あと2.3回かけて万全に体調を戻すことが予防にも繋がります。
そもそもぎっくり腰は慢性の腰痛が原因です。日頃から腰のメンテナンスが再発防止の鍵ですので、痛めやすい方は習慣を見直しましょう。
それと、万全でも一発でぎっくりになる場合もあります。過重オーバーの負担はくれぐれもしないように気を付けてください(荷物とかオンブとか)。
きちっと通えば痛いのは3日ほどのぎっくり腰ですが、通わず自宅でただ安静にしていても1週間たっても変わらない事が良くありますので早めに受診しましょう。
以上博多駅東整骨院折居でした。
参考までに、総院長のギックリ腰対処法の動画をアップします。↓↓
ブログ「秘技!こむら返し!!」公開しました。
ブログ「簡単な寝違えについての説明」公開しました。
ブログ「5本指ソックスで足から健康に!」公開しました。
ブログ「季節の変わり目に気をつけたい寒暖差疲労」公開しました。
ブログ「背骨の疲労骨折『分離症』」公開しました。
ブログ「腱鞘炎や内外顆炎(肘の痛み・テニスエルボー・野球肘)に効果てきめん!」公開しました。
ブログ「膝の痛みにはEMSが有効です」公開しました。
ブログ「腰痛を改善する方法の一つに睡眠!」公開しました。
ブログ「体の痛みと全身的なつながり」公開しました。
ブログ「筋膜リリース」公開しました。
ブログ「電気治療ってどんな効果あるの?」公開しました。
ブログ「背骨の歪みは予防よりも治療がよろしいかと」公開しました。
ブログ「子供に多い肘の亜脱臼『肘内障(ちゅうないしょう)』」公開しました。
ブログ「正しい呼吸ができていますか?」公開しました。
ブログ「ランナーに多いシンスプリント」公開しました。
ブログ「肩関節脱臼の整復例」公開しました。
ブログ「掛け布団と毛布はどっちが上?」公開しました。
ブログ「膝の痛み ランナー膝 テーピング」公開しました。
ブログ「「飲む点滴」甘酒がスゴイ!?」公開しました。
ブログ「食事制限せず普段の食事に加えるだけ!乳酸菌ダイエット」公開しました。
ブログ「悪性腫瘍(癌)について伝えたいこと」公開しました。
ブログ「足裏のアーチが崩れると、立っているだけで痛くなる」公開しました。
ブログ「みかんを食べましょう」公開しました。
ブログ「膝が痛くなるタナ障害(滑膜ヒダ障害)」公開しました。
ブログ「足の裏が痛くなる足底筋膜炎(足底腱膜炎)」公開しました。
ブログ「放置は良くない五十肩」公開しました。
博多駅東整骨院は、2024年3月18日に同ビル(アバンダント90)内405号室に独立移転しました。
詳細は博多駅東整骨院LINEにてお問合せください。