サンテ整骨院 〒812-0025 福岡市博多区店屋町2-34
天神整骨院 〒810-0001 福岡市中央区天神1-15-36
博多駅東整骨院 〒812-0013 福岡市博多区博多駅東3-11-14
さて、今日のテーマは『足首の捻挫』です。
最近は患者さんにスポーツマンが多いせいか、足関節の捻挫の傷病をよく拝見します。
・マラソンの最中にグキッとなった。
・フットサルで踏み込んだ時にくじいた。
・スキーで板に足を持っていかれた。
様々な原因で皆様負傷されてきます。
整骨院は捻挫治療のプロです!
お任せください!
捻挫は基本的に冷やして固定するのが典型的な治療です。
しかしデキル整骨院(サンテ)はそれに2ひねり加えます!
距骨のずれを整復
まず捻挫をすることによって、距骨(足首の骨)がずれているので、そのずれを整復します。
簡単に書いておりますが、この捻挫の整復方法が一子相伝の業!
これをすれば、地面に着けられなかった足も着けるようになります!
(まだ痛いけどね)
損傷した靭帯や腱をなるべく早く治るように、色々する。
超音波・ホットパック・温灸・レーザー・腱をなぞる様なマッサージ・・・多種多様な方法を駆使します!
総院長の鶴田です。
あなたのお悩みを解決します!
あとは、日常生活の質を考えて、固定方法(包帯にするかギプスにするかテーピングにするかなど)を決めたり、リハビリの開始時期を指導したりです。
捻挫は後遺症が残りやすい傷病です。
しっかりした所で治してくださいね。
(運動不足で捻挫と無縁な)鶴田
お電話でのお問合せ・相談・予約
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。