サンテ整骨院 〒812-0025 福岡市博多区店屋町2-34
天神整骨院 〒810-0001 福岡市中央区天神1-15-36
博多駅東整骨院 〒812-0013 福岡市博多区博多駅東3-11-14
さて、今日のテーマは
『寝違え』
です。
実はなると結構辛い寝違え。
仕事の能率は1/2以下になるし、とにかく痛い!
でも安心してください。
その辛さはサンテ整骨院で改善できます。
基本的に寝違えは背骨のどこかが引っ掛かって(主には首部分です)、
筋肉が思うように動かなくなり、
イタタタとなる症状です。
だからその引っ掛かりを外して、
硬くなった筋肉をほぐせばOKです。
大概、1回の施術で痛みは1/5程度になりますので、さっさと整骨院で治療してもらう事をオススメします。
では、どう寝違えを治すのか?
①まずどこが引っ掛かているか確認
この方は右を向くと痛い寝違えでした。
頚椎6番のところに引っ掛かりを発見。
それに伴って右肩甲挙筋の硬直を触知。
②まずは筋肉がゆるむように、ホットパックで温め
写真の患者さんは、右顎が痛くて、実際にズレていた状態でした。
顎関節骨頭を、私の右親指の付け根で抑え、
左手で反対側の方から引っ張り、顎関節を正しい位置に戻します。
角度を変えるとこのような感じで行います。
③うつ伏せで頚椎6番を矯正
④次に仰向けで頚椎4,5番を矯正
関連して少々硬くなっていました。
⑤その後右肩甲挙筋をほぐす!
ゴリゴリとではなく、やさしくほぐします。
これで術後は痛みは消失していました。
あなたのお悩みを解決します!
寝違えで辛い時は、
サンテ整骨院グループへどうぞ!
お電話でのお問合せ・相談・予約
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。