冷え性

冷え性チェック

これらの症状に当てはまる方は冷え性の可能性が高いです。

  • 季節に関わらず、手や足が冷たい
  • 就寝時、布団に入っても足先が冷たく、厚い靴下を履いたり足あんかをつけないと眠れない
  • お腹を触ると冷たい
  • 手足は温かいが、二の腕や下腹部が冷える
  • 下半身は寒いのに上半身は暑く感じる(顔がのぼせる等)
  • 便秘になりやすい
  • 下痢になりやすい
  • クーラーが苦手
  • お風呂やサウナで体を温めても、出るとすぐに手足が冷たくなる
  • いつも厚着をしている

冷え性の原因

主な原因は血行不良です。血の巡りが悪いために血液が末端まで流れず、手や足などが冷えてしまいます。場合によっては上半身だけ多く血が巡り、下半身に行き届かないこともあります。季節とは関係がないので真夏でも冷え性は起こり、夏場のクーラーによって更に辛い思いをすることも珍しくありません。

血行不良は普段の生活の様々な要素が原因となっています。

  • 1
    自律神経の乱れ

体温調節は自律神経によって行われていますが、クーラーや暖房が当たり前の現在、その調節機能が鈍っている人が増えています。ストレスによって自律神経が乱れることもあります。それによって体の温度調節がうまくできなくなり、血液がうまく循環せず、冷え性につながります。

  • 2
    月経によって血を失う、或いは慢性的に貧血

月経によって体外に血が流れてしまうと、体を巡るはずだった血が足りなくなり、いつも通りに体を温めることができなくなってしまいます。慢性的に貧血気味の人は、体を温めてくれる血が常に少ない状態なので、必然的に冷えてしまいます。

  • 3
    体を締め付けるタイトな服装や下着

タイトな服装や下着は血行を妨げ、冷え性を誘発します。

  • 4
    運動不足

血行を良くするためには運動が不可欠です。

  • 5
    食生活の乱れ

食生活が乱れて血液がドロドロになると、血の巡りが悪くなって冷え性につながります。鉄分不足も問題です。

  • 6
    喫煙

喫煙は血管を収縮させ、血の巡りを悪くします。

  • 7
    ホルモンバランスの乱れ

更年期障害等でホルモンバランスが乱れると、自律神経も同時に乱れることがあります。それによって冷え性を誘発します。

  • 8
    骨盤の歪みや筋肉のコリ

骨盤の歪みや筋肉のコリは血行を妨げ、特に下半身の冷え性を誘発します。

冷え性の症状

  • 1
    末端冷え性

手や足先が冷える冷え性。血行が悪い、鉄分不足で血が薄い、血液がドロドロで巡りが悪い、血管が細い、自律神経失調症、食事量が少ない等の理由で血が末端まで行き届きにくく、そのために手や足に冷えが生じます。10代から20代の女性に多いです。

  • 2
    下半身冷え性

骨盤の歪みや骨盤周辺の筋肉のコリ、或いはタイトな服装や下着のせいで、血液が下半身にうまく行き届かなくなり、腰から下の半身が冷える冷え性です。下半身に回らない血液は上半身を巡るので、顔がのぼせたりする冷えのぼせが起こることもあります。加齢によって起こりやすく、40歳以上の女性に多いです。

  • 3
    内臓冷え性

このタイプは手足が温かいので、冷え性だと自覚していない場合があります。二の腕や下腹部に冷えを感じることがあり、お腹を触ってみると驚くほど冷たいことがあります。内臓に血液が十分に届かず、冷えを生じているので下痢になりがちです。自律神経の乱れから、交感神経の働きが悪くなることが主な原因です。

  • 4
    全身冷え性

ストレス、自律神経の乱れ、生活習慣の乱れ等の理由から、体の基礎代謝が下がり、低体温になっている状態です。平熱が36度未満で全身に冷えを感じています。風邪をひきやすく、倦怠感も感じます。

冷え性治療

血流の状態を確認

冷え性にはいろいろな種類があります。どのような理由でどの部分の血流が滞っているかを確認し、症状に合わせた治療法を決めます。

症状に合わせた方法で血流改善!

骨盤の歪みや筋肉のコリのせいで血流が滞っている場合は、マッサージや骨盤矯正を行います。

自律神経の乱れが原因の場合は、腹部交感神経節への刺激などで、血流改善を図ります。

バキバキする矯正が苦手な方にはじわーっとするソフト矯正を行いますのでお気軽にお知らせください。ソフト矯正でも効果は変わりません。

辛さが消え、日々の生活の質が向上!

冷え性は普段の姿勢や服装、生活習慣、食生活等が大きく関わってきますので、生活改善の指導も行います。

自律神経を整えるのは、その患者さまにあったタッチで対応しなくてはいけません。また心理面や社会面も考慮しながらの会話も大切な要素となります。

冷え性が改善することによって、日常生活が大いに快適になります。体の辛さで質が下がっていた仕事やプライベートが改善し、より多くの幸せを得ることができるようになります。

個々の患者さまに合った施術を提供することを心掛けています。辛さが消え、日々の生活の質が向上するのが一番のメリットだと思います。体の冷えが消え、元気に生活できる日々が取り戻せます。

そんな快適な生活を手に入れるために、私たちを活用してください。

冷え性治療の料金表

冷え性治療 通常施術費 円
追加 星状神経節ブロック治療(サンテ院のみ) 500円
追加 10分全身マッサージ 1,000円
足ケアマッサージ 1,000円

※保険証をお持ちください。
※保険負担率によって金額が変わります。詳しくはこちらをご参照ください。

冷え性治療の流れ

問診

初めての方には、受付でバインダーをお渡しします。お手数ですが、症状やお悩みなどについての簡単なアンケートへのご記入をお願いいたします。

詳しい内容については、改めてスタッフからヒアリングをさせていただきますので、どうぞご安心ください。

口頭でのカウンセリングの他、お身体の状態を検査させていただいたうえで、最適な施術メニューをご提案いたします。

当院では、患者さまにご納得いただけないまま施術を進めるようなことは一切ございません。

一つでもご不明点がございましたら、お気軽にお申し付けください。

ウォーターベッド、ローラーベッド、マッサージチェア

初めに、最新機器による施術を行います。その時のお体の調子や症状に合う機器をご案内しますのでご安心ください。

ウォーターベッドは水力で全身を優しくほぐしていきます。ウォーターベッドよりも刺激が強めなマッサージチェアやローラーベッドもあります。

干渉波

干渉波は通電療法のひとつで、広範囲の筋緊張や血行不良に効果があります。

写真の様に青色と黄色のパッドから異なる周波数の電流を流し、体内で交差(干渉)させる機械を使った治療です。痛みが出ている部分にあて、干渉波の刺激を利用して筋肉を収縮・拡張させてコリをほぐし、血流を促進させて痛みを生じさせている物質の除去を図ります。

マッサージ

症状に応じて(着衣のまま)指圧を中心としたマッサージを15分~20分程施します。

体の不調となる硬くなった筋肉を問診や検査で発見し、その筋肉を中心に、全身マッサージを行います。人体は様々な筋肉がつながってできているので、原因部分だけではなく、全体を調整する必要があるからです。

なるべく痛みのない施術を心がけておりますが、力加減が強く感じるといった場合はお知らせください。

矯正

症状に応じて、頭蓋骨、首、骨盤、O脚等の骨の歪みやずれを矯正していきます。

体の不調は、自律神経の乱れと筋肉が硬くなるのがほとんどの原因です。なぜ筋肉が硬くなるのかは、運動不足による血行不良も大きな原因ではありますが、一番の原因は骨格の歪みだと当院では考えています。

ボキボキなる矯正が怖い方にはゆっくり行うソフト矯正をご案内しています。

その他、施術中に気になることがあればご遠慮なくお声掛けいただければ幸いです。

施術後の説明・通院計画

施術終了後、どのような施術を行ったのか、分かりやすく解説をいたします。

また、お身体の状況に合わせて、今後の通院スケジュールや回数などについてご提案させていただきます。

当院では、患者さまのお身体のことを第一に考えており、無理に通院を長引かせるような営業行為は一切いたしません。

お仕事やご家庭の都合も考慮したうえで、最適な通院計画を一緒に考えさせていただきますので、どうぞ遠慮なくご相談ください。

冷え性治療を利用された事例

足先が冷たくて眠れない日々から解放されました

福岡市中央区のAさん(24歳)

子どもの頃から手足の冷え性でした。夏でも冷えているのですが、冬はもう最悪で、夜寝るときに足が冷えて冷えてなかなか就寝できず、母親が用意してくれた湯たんぽをベッドに入れて、それに足を乗せて寝るようにしていました。

エステティシャンの仕事をしているので、お客様のお顔や体を触るときに手が冷たくないよう、施術に入る直前にお湯で温めたり、カイロを手に握っていたりしていましたが、忙しいときは難しくて悩んでいました。

ネットで調べてみたところ、整骨院でも治療ができることを知り、サンテ整骨院に来てみました。院長先生に色々と指導してもらって、今は夜の湯たんぽも必要なくなりました。体を内部から温めるために生姜も意識して食べてます。

いつも寒かったです。

福岡市博多区のWさん(39歳)

季節に関わらず常に冷えを感じていました。平熱が低いので仕方ないと思ってあきらめていました。

でも冷房の効いたオフィスでずっと座っていると、もう辛くて辛くて・・・。他の人は平気なようなので、私だけが厚着するようにしていましたが、寒くて肩こり頭痛はするし、お腹は下すし、風邪ひくし、もう限界でした。

サウナに行ったり、岩盤浴に通ったりしたけれど、結局その場しのぎ。

何とか体質改善を、と思って検索してみたら、サンテ整骨院さんを見つけました。自律神経の乱れが原因だということで、そのように治療をしてもらうと、しばらくして日々体が温まって来ているような気がしてきました。

次の夏は冷房が効いているオフィスでも大丈夫な気がしています。

いかがでしょうか。

このように、当院の冷え性治療なら、辛い症状の改善が実現できます。
冷え性治療に興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

サンテ整骨院
070-4355-5075

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談・予約

サンテ整骨院
070-4355-5075

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2024/12/4

ブログ「秘技!こむら返し!!」公開しました。

2024/12/3

ブログ「簡単な寝違えについての説明」公開しました。

2024/12/2

ブログ「5本指ソックスで足から健康に!」公開しました。

2024/11/29
2024/11/28

ブログ「背骨の疲労骨折『分離症』」公開しました。

2024/11/26

ブログ「膝の痛みにはEMSが有効です」公開しました。

2024/11/25

ブログ「腰痛を改善する方法の一つに睡眠!」公開しました。

2024/11/25

ブログ「体の痛みと全身的なつながり」公開しました。

2024/11/22

ブログ「筋膜リリース」公開しました。

2024/11/22

ブログ「電気治療ってどんな効果あるの?」公開しました。

2024/11/19
2024/11/15

ブログ「正しい呼吸ができていますか?」公開しました。

2024/11/15

ブログ「ランナーに多いシンスプリント」公開しました。

2024/11/14

ブログ「肩関節脱臼の整復例」公開しました。

2024/11/14

ブログ「掛け布団と毛布はどっちが上?」公開しました。

2024/11/13

ブログ「膝の痛み ランナー膝 テーピング」公開しました。

2024/11/7

ブログ「「飲む点滴」甘酒がスゴイ!?」公開しました。

2024/11/6

ブログ「悪性腫瘍(癌)について伝えたいこと」公開しました。

2024/11/5
2024/11/4

ブログ「みかんを食べましょう」公開しました。

2024/10/30

ブログ「膝が痛くなるタナ障害(滑膜ヒダ障害)」公開しました。

2024/10/29
2024/10/28

ブログ「放置は良くない五十肩」公開しました。

2024/3/26

博多駅東整骨院は、2024年3月18日に同ビル(アバンダント90)内405号室に独立移転しました。

詳細は博多駅東整骨院LINEにてお問合せください。

2023/9/5
鶴田総院長が【楽天市場】座椅子おすすめ36選の記事監修を担当しました!
2022/08/11
サンテ整骨院グループブログ「サンテ整骨院へようこそ」はこちらから

サンテ整骨院

住所

〒812-0011 福岡市博多区博多駅前2丁目10-12ハイラーク博多駅前ビル4階410号室